twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね2

10年ぶりにTOEICを受ける 青木マダガスカル

チャレンジャー: 青木マダガスカル
目標 :たいして無理をせずTOEICで990点取る(最初のページから読む

どうも、青木マダガスカルです。
9月10日にTOEICを受けてきました。10年ぶりです。

あれから10年

今回の手応えはというと…、少なくとも満点は取れませんでした。
前と同じか、少し悪いくらいのスコアになりそうです。

10年前は、リスニング485点、リーディング465点でした。
今回はリスニングでもっと間違えていそうです。リーディングは、当時の手応えを忘れてしまいましたが、おそらくもう少し取れているのではないかと思います。

集中力が大事

率直な感想としては、久しぶりのテストでひどく疲れました。医者になってからも専門医などの試験はありますが、時間的にさほどタイトではありません。

TOEICでは、特にリスニングは容赦なく進んでいくので、途中で思考が止まると、あれ…なんだったっけ、となりがちです。この辺を修正していかなくてはなさそうです。

次回は11月

10月は本業関連のイベントが沢山あるので、次は11月に受けようと思います。学会準備、研究会準備、原稿作成、試験、別の試験の申請と、はたしてすべてこなせるのか、という感じですが、問答無用で終わらせなくてはいません。

丁度、国際学会から帰国直後の受験なので、何かレベルアップしているかも…?
1週間程度の滞在なので、何も変わらない可能性高いですが。

今回のTOEICの結果が返ってきたら報告します!


この記事を書いた人

青木 マダガスカル

総合病院勤務のロック好き内科医。銀杏BOYZの峯田和伸ファン。JAPAN MENSA会員。IQ 160(らしい)。漫画、お笑いも大好き。

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ