青木マダガスカルです。忘年会シーズン真っただ中で、飲み会に追われる日々を過ごしています。この常に何かに追われている感じは一体いつ終わるのやら…。
弱点分析テスト
『990点リスニング』にやっと手を付けました。序盤の「弱点分析テスト」とやらを解いてみたところ、集中力が足りない!という結果に(笑)。
てっきり、もう少し細かい分析がなされるものと思っていましたが、納得の結果ではあります。
本の残りでどうやって集中力を鍛えられるのか興味があるので、ペンディングせずに解き進めてみます。
TOEIC 2回目の結果は…
そして丁度、11月19日のTOEIC L&Rの結果が出ました。
ふむふむ、リスニング455点、リーディング475点の合計930点て、え…、前回から30点も下がっている…。
だいたい同じくらいの点数になるかと思っていたのですが、それぞれ前回比−15点の出来だったようです。リーディングは明らかに間違えた心当たりがないのに…。
マイナスのパワーは強いはず
なんだか、自分なんて所詮そんなものかと落ち込んでしまいますね。
しかし、960点から30点上乗せすると考えるよりも、60点上げると思う方が気持ち的には楽なので、闇堕ちしながらも腐らずに継続します。
自分の場合、負の力を糧に昇っていくパターンが多いかもしれません。