10年前、履歴書に書くために受けたTOEICや英検
10年前、最後にTOEICを受けたときは950点でした。短期留学から戻り、洋楽と海外ドラマ漬けで過ごしていた頃です。巷で行われているようなTOEIC専用対策はやっていません。
その後、英検1級に合格しましたが、そちらもほとんど無対策でした。履歴書に書くために受けたのですが、そうした打算的なモチベーションではやる気が出ませんでした。
現時点で何点取れるかは不明ですが、今回、割り切って専用対策をすることで、フルスコアとの点数ギャップを埋める努力をします。本業をおろそかにしないためにも、語学学習の本質を損なわないためにも、基本的に無理はしません。
無理しすぎていると感じた時点で、チャレンジを終了します。
無理せず達成できれば、英語力(実感)の変化に応じて率直な感想を述べます。「990点じゃなきゃ論外です」なんて手のひらをかえす展開もあるかもしれません。
もし達成できなければ、フルスコア取得者はすごく努力家なんだなぁ、と感心・尊敬することでしょう。自分はなにかと馬力不足です。
「1年以内」という長期化を見越したチャレンジになりますが、よろしくお願いします。
1ページ 2ページ