イランカラプテ(※ アイヌ語で「こんにちは」の意。)青木マダガスカルです。
天気の悪い日が続き、飲み会ばかりの夏休みになってしまいました。
今年は音楽フェスに行けなかったので、他に夏っぽいことをしたかったのですが、下旬のビアガーデンくらいになりそうです。
TOEIC用の文法問題集を購入
さて、さっそくTOEIC用の文法問題集を購入しました。
こういう本で勉強するのは大学受験以来なので、なんだか懐かしいです。
著者はTOEIC受験が趣味だというTEX加藤さん。これまでに30回くらいフルスコアを取っているようです。
僕自身はフルスコア信仰に疑問を持っていますが、ここまでくると単純にすごいと思います。
中身については、Amazonで適当にポチったわりにはまずまず好印象。
網羅系問題集は、冊数をこなすよりも1冊やりきることが重要なので(網羅していることになっているわけですから)、まずはそれを目標にします。
自信のない問題は3~5回復習する
問題集をやるときは、できなかった、あるいは自信のない問題を3〜5回復習することにしています。
難なく正解できたものについては、言い換えると、別に解かなくてもよかった問題ということになるので、復習に含める意義は薄いかと思います。
この本を足がかりにリハビリを進め、そのうち難しめの問題集へ移る計画でいます。