twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね9

あなたに、ちゃんと若者の声が届いていますか。 松本旭平

チャレンジャー: 松本旭平
目標 :Twitterフォロワー数を1万人にする!(最初のページから読む

皆さんは、ゆとり世代さとり世代と言う言葉。
どう考えますか。

いつから『ゆとり世代、さとり世代』という呼び方をしたのだろう。大体の大人の人は、一括りにするのが現状で、その気持ちも充分分からなくはないですが、一括りにされるのが、どうも苦手。

一人がそうなら、その同年代は、全員そうなのか。

一人一人を見てくれる人が、減っている気がする。

「昔は、こうだった」

とよく言う人が多い。

なぜこんな事を言うのか。
と、僕はずっと思っていたけれど、

いざ、自分が教えなければいけない立場になると

自分も同じ事を、思っていた事もある。

昔と、今は違う。環境も変化も変わっている。

多分、こう言っている大人たちは、
昔、同じ事を言われていたのではないでしょうか。

そして今の若者たちが、思っている事を思ったのではないでしょうか。

これからもっと色々な「世代」と呼ばれる
時代がやってくる。

自分の時は、こうだった
と、思う反面

ついていきたい
尊敬する人が、身近にいれば
その人をお手本にします。

それは、どの時代も同じだと思います。

僕も沢山の先輩方から教わったように、お手本になる尊敬される人に、なりたい。

尊敬している人は、いつまで経っても
尊敬しているものです。

流れる時代に、取り残される事がないよう
我武者羅に、しがみ付いて行きます。

少しでも気になった方は、ツイッターフォローお願いします。
Twitterはプロフィールから


この記事を書いた人

松本旭平

現在上演中のわらび座「ジパング青春記」全189公演ロングランにて主演を務める。

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ