twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね11

マインドセットの変化 宮内勇輝

チャレンジャー: 宮内勇輝
目標 :「ボクシング映画」を2人で脚本、監督、出演で撮りたい(最初のページから読む

拳が痛い

年明けくらいから左手の拳が痛い。
徐々にジムに行く回数も増やしてこれからだ!という時に、困ったものである。

徐々に慣れて強くなっていく過程だと信じて騙し騙し続けていたが、一向に治らないので、今は左手はあまり使わないようにしている。

でもいつまでもケガしてます!みたいな雰囲気でトレーニングしてるのも、本気出せないし、気を使わせてしまうので、ナックルガードを購入して通常通りできるようにしなくては。

最近はもっぱらマスで距離感を体得しようと試しては、失敗の繰り返し。相手からしてみれば打ってくださいと言わんばかりのちょうど良い位置に動いている気がする。

相手を崩しにかかりたいのだけど、まだ全然わからないでいる。

悔しさと混乱が訪れる少々重たい時期にいる。
それでも動きに気づきがあったりと小さな一歩を重ねていっている。

マインドセットの変化

2019年に入って次のステージに進んだ!とうるさく言っているのだけど、

この流れが止まらない。

僕のプロジェクトをどんどん進化させるために勉強中。
と、共に、
新たな出会いを求めて外へと飛び出していく。

簡単に言うと、プロジェクトをスタートさせて起動に乗せる、ということを見聞きしながら、自分のアイデアに持ち帰る。

そして気がつけば
脚本を書いた時と同じような自問自答の繰り返しをしている。

“自分は何をどのようにしたいのか?”

もちろんシンプルに

映画を沢山の人に観てもらいたいということなんだけど。

それが今は

“自分には何がどのようにできるのか?”

という、自分がしたいという願望のその先へ向かっているといった感じだろうか。

こうやって僕の中のマインドセットの変化に伴って、新たなアンテナが伸び、吸収する情報が急速に変わり始めている。

もう本当に急速に。

あ、写真は特に関係ありませんが、
綺麗で雄々しい浅間山です。


この記事を書いた人

宮内勇輝

俳優として人生を賭けた瞬間を演じ切りたい。そして釘付けになるような映画を作る為に奮闘中!

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ