twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね4

「第1回」つやつやの髪になる方法~お家にあるもので綺麗になりましょう~ 森伸恵

コラムニスト: 森伸恵
コラム :美容で笑顔!!HAPPYコラム(最初のページから読む

美しい髪になるには、日々のヘアケア、こまめに美容院に通うことももちろん大切ですが、自宅でスペシャルケアを行うと、効果アップ!!
ここで紹介するものは自宅にあるもので手軽にできるものばかりです。

オイルでパック


お風呂に入る前、乾いた髪の毛と頭皮にオイルを多めにつけ、頭皮をマッサージします。その上で、髪の毛にもオイルを揉みこみ、髪の毛をアップにしてお風呂に入ります。
ホットタオルで髪の毛を巻き、湯船につかるとさらに効果アップ。その後、シャンプー、コンディショナーを。髪がいきいきします!シャンプー後、髪が重く感じる方はもう一度シャンプーしてみましょう。

①おすすめヘアオイル

・ココナッツオイル

潤い、栄養補給(ビタミン、カリウム、ミネラル)

・あんずオイル

保湿効果、さらさら

・椿オイル

うるおい、つや

➁ビールリンス

シャンプー後、頭皮と髪の毛にビールをつけ、揉み揉み。
炭酸の力か、頭皮がすっきりします。髪にも輝きが。匂いが気になる方は、ビールリンス後、いつものリンス又はコンディショナーを。
りんご酢でもできます。

➂アボカドパック

アボカドのクリームバスを自宅で!!
アボカド半分(ロングの方は1個がおすすめ)と大さじ1の水をミキサーに入れ潰します。髪全体に揉みこみます。乾燥が気になる方は少量のオイル(ココナッツオイル、あんずオイルなど)またはマヨネーズ大さじ1を混ぜてください。
10分ほど放置し、手で取り除ける範囲のアボカドパックを取り除いてからシャンプー、リンスを。

④紅茶

紅茶のパック2袋(出がらしのもので大丈夫です!)を0.5リットルのお湯で煮出します。これを、シャンプー後、髪全体につけて洗い流してから、いつものリンス又はコンディショナーを。ぺたんとなってしまっている髪の毛のボリュームが復活します。

(イラスト:黒沢えりい)


この記事を書いた人

森伸恵

レイ法律事務所所属弁護士。エンターテイメント・ロイヤーズ・ネットワーク会員。日本化粧品検定1級所持。

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ