プロフィール(自己紹介)
みなさんはじめまして、まずは自己紹介をさせて頂きます。
名前は、中野正雄と申します。
大阪府出身、53歳、独身、現在は東京の新宿に住んでいます。
大学卒業後の20年間は、金融関係の会社で主に債権回収に関わる仕事をしていました。
その後、ボランティアで深く関わっていた歌舞伎町に色々なご縁が出来て、歌舞伎町の中にある振興組合で5年間仕事をしていました。
その後、介護の仕事をしたいと思い、48歳で転職する事を決めて、現在は新宿区内にある高齢者施設で仕事をしています。
現在の仕事
4年前から僕は、高齢者の介護の仕事をしています。
そして、2年前に介護の仕事で腰を痛めてしまいました。
今は、その痛めた腰を治してくれた「楽健術」という整体を昨年の2月から学んでいます。
昨年の3月からは、その整体で100人の方々を施術するという目標を持って「100人整体」を始めました。 (施術は仕事が休みの日に行っています。)
昨年の11月13日に100人の方々に対する整体を行わせて頂きました。
昨年の12月7日には「100回目の無料施術会」も開催させて頂きました。
人の夢を知り、自分の夢を知る
整体を受けに来て頂いた人には、その人の「夢」を聞かせて頂いています。
自分の夢を話す事で、その人の中に元気が湧きだす事、夢がその人の体を元気にしてくれる事を知りました。
毎日のように色々な人に会い、夢の話をする事、夢の話をお聞きする事で、自分の夢がより明確なものになってきました。
僕は2020年の東京オリンピックが終ったら、僕は実家のある大阪に戻ります。
その先の夢が去年の12月7日に、より具体的な姿となり頭の中に浮かびました。
私の夢
2021年3月20日(春分の日)に僕は、実家のある大阪府堺市に整体院を開院します。
場所は、子供の頃によく行っていた、実家の近くのショッピングセンターの中に作ります。
近くには、地域包括支援センターや特別養護老人ホームや集会所等があります。
大阪の実家には80代半ばの両親が二人で住んでいます。昔は賑わいがあった地元も今では高齢化が進んだ町になっています。
両親の側で暮らす事と、地元に賑わいを取り戻す為に、子供の頃よく買い物に行っていた地元のショッピングセンターの中に整体院を開院するという事をかんがえました。
下の画像は、2021年3月20日に開院をしたいと思っている地元の小さなショッピングセンターの写真です。
夢に向かって頑張る理由
僕の地元は現在とても高齢化が進んでいます。
その高齢化の進んでいる地域で、地域の方々と一緒に整体院を中心とした、地域のコミュニティーをつくります。
整体院の名前は「夢を叶える整体院」です。
「夢を叶える整体院」は、ただ整体だけを行う場所だけではなく、自分の夢を叶えたいと思っている人、夢を叶えたいと思っている人を応援出来るような場所にしたいと考えています。
具体的には、整体院の一部を地元に住む人達にシェアスペースとして使用して頂きます。
ヨガ、ボードゲーム、占い、料理、読書会、セミナー、勉強会、上映会等も出来ればいいと思っています。
そのスペースで、高齢者、働き盛りの人、子供たちが集い、夢を語り、夢を叶えていける場所にしたいと思っています。
夢に向かって取り組むこと
東京にいるのは残り3年です。
東京にいる間に
- 1,000人の方に対する整体を行います。
- 1,000人の人の前で自分の夢の話をします。
- 大阪での開業資金の1,000万円を貯めます。
今までの僕は人の力を借りる事が苦手でしたが、これらの夢は自分一人の力では絶対に叶える事は出来ません。
だから、これからは今まで以上に人の力をお借りしていきたいと思います。
そしてお借りしたお力(恩)は、恩送り(次の人に恩を送ってくこと)していきたいと思います。
これから「3年かけて自分の夢を達成させていく僕の姿が、その夢を支えてくれる人達の夢を実現に近づけてくれる事になる」と僕は信じています。
応援してください。
そしてみなさんも一緒に夢を叶えていきましょう!