twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね15

「第1回」一つ一つの活動を大切に一生懸命取り組んでいます


2001年8月、「モーニング娘。LOVEオーディション21」に合格し、2006年8月にモーニング娘。から卒業した小川 麻琴 さん。現在では、舞台を中心に活躍し、大学で講師活動もされています。
現在の活動や、今後頑張りたいこと、夢を実現するには何が大切か、頑張っている方々への応援コメントなど・・・。いろいろなお話を伺ってきました。

まず、現在の小川さんの活動を教えてください。

活動で一番多いのは、舞台ですね。モーニング娘。を卒業して、ソロになってからは、基本的には舞台が多くて、年間で10本の舞台をやっていることもありました。月に1回ペースとかですね。東洋大学で講師の仕事も年に1回程度させていただいています。その他には、動画のショートムービーに出演したり、取材や対談のお仕事だったり、ご依頼があったお仕事をお受けさせていただいています。

あとは、私の地元新潟県の柏崎市の大使として、地元での活動もありますね。地元のテレビ、ラジオにも出演させていただいています。今年、何本か撮影に参加しましたが、新潟の番組が多かったですね。

舞台は東京中心ですが、いま、ちょうどやっている舞台は、東京中心に始まるのですが、地方も回ります。

大学ではどのような講師をされているのですか?

東洋大学での講師の際は、アイドルの仕事などメディアについて講義をしていますね。最初に「モーニング娘。は知っていますか?」と学生たちに質問したりもしています (笑)

小川さんが、活動をするうえで大事にされていることはありますか?

どのような活動をするにしても「人との繋がり」が重要だと思いますが、一つ一つの活動を大切に、一生懸命に取り組むということを大事にしています。
私は、何かがズバ抜けて出来るというわけではないので、頂いたお仕事をただ精一杯、全力で取り組む。そしてその結果が次にも繋がったなら、それは有り難いことだなと、そういう 気持ちでお仕事をさせていただいています。

1ページ 2ページ


関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ