twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね5

二度目の台湾出張へ 坂本翔

チャレンジャー: 坂本翔
目標 :会社を上場させて、世界中の人が正しくSNSを使えるように支援する。(最初のページから読む

株式会社ROC代表取締役CEO/SNS・ITジャーナリストの坂本翔です。

11月14日〜18日まで、台湾へ出張に行ってきました!

自分自身の振り返り&記録も兼ねて、時系列に書いていこうと思います。

一日目

いきなりトラブルから始まった今回の出張。

乗るはずだった成田発の飛行機に乗れず、「成田→品川→神戸→大阪→台湾」というルートで急遽向かうことに。
一日の移動距離としては過去最長。笑

ここでは、諦めなければ物事は何とかなるんだということを学びました!笑

二日目

出版社の方と朝食を終え、大学での講演へ。

一方的に話しながらそれを同時通訳するのは聴きづらいかなと思ったので、インタビュー形式にして質問も受けながら実施。

感謝状とお土産にタピオカミルクティーを受け取って、虹の村を観光した後、今回同行した弊社台湾人スタッフ莫(ムォ)の実家にホームステイ体験。

料理も部屋も用意してくれていて、従姉妹からおばあちゃんまで集まってくれて、ものすごく嬉しかった!

莫が、二人で町を歩いてるときに「社長とこんなところまで一緒に来れて嬉しい」と言ってくれたのが印象的だった。
ほんといい子が仲間になってくれてよかった。

三日目

この日は、高校での講演からスタート。

80名以上の学生さんや先生方が参加してくださいました!

莫の手配や開始前の校長先生の言葉のおかげで、ものすごく盛り上がって本当に楽しかった!

>>詳しくは当日配信したライブ動画で。

講演後に「将来ROCで働きたい」と言ってくれる学生が十数名いて、「全員を雇えるように、みんなが大人になるまでに会社を大きくしておくから」と約束した。

会社として、まずは日本を固めようという判断をしたので、本格的な台湾進出は数年延期になったけど、必ずまた戻ってくる。
今回の高校生たちとの約束で、よりその気持ちが強くなった。

この日の夕食は、莫の友人達と台北で。
定番の料理から、豚の血の塊の料理や砂糖まみれの甘いエビまで(笑)、台湾料理を満喫!

1ページ 2ページ


この記事を書いた人

坂本 翔

有名レストラン、メジャーアーティスト使用の楽器メーカー、大手食品会社、大手通販会社、著者などのSNSプロモーションや集客コンサルティングを行う「株式会社ROC」の上場を目指して活動中。

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ