twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね4

2018年は”器”を大きくする一年 坂本翔

チャレンジャー: 坂本翔
目標 :会社を上場させて、世界中の人が正しくSNSを使えるように支援する。(最初のページから読む

株式会社ROC代表取締役CEO/SNS・ITジャーナリストの坂本翔です。

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!

2017年の振り返り

2017年は、株式会社ROCを現在メインで支えてくれている役員と社員が正式ジョインした影響で、個人事業色が抜けて会社らしくなり、メンバーも10名を超え、会社として成長できた一年でした。

個人としても、様々な企業・団体様からの講演依頼や、週刊誌などメディアの取材依頼などを例年以上に多くいただき、海外での仕事も経験させていただき、プライベートでも充実した良い一年になりました。

特に2017年の後半、Relax Time株式会社の取締役副社長就任をはじめ、2018年以降のキーになりそうな良いお話や出会いがドドドッとあり、現在の自分の器からは溢れそうなボリュームで入ってきたことから、今年は経営者として人間として、”器”を広げる一年になる啓示だと捉えています。

できる理由はあってもできない理由はないので、ほんと頑張るしかない!!

2018年は”器”を大きくする一年

株式会社ROCとしては、二周年を迎え、三年目に入る2018年。

内外問わず、相手を第一に想う行動を選択できるように、とにかく”人”を大切にすることがテーマかなと考えていました。

ROCを信じてくれるクライアント、外部のパートナー、社内の仲間、これから出会う方々に、「出会えてよかった」と思ってもらえる仕事をしていこう!

そして、2018年は28歳になる年。

起業して約4年。本当に仕事仕事仕事だったので、来年は自分個人の人生にも目を向けて動いていきたい。

会社としては、自分だけが頑張ればいいステージは過ぎたので、仲間たちに気持ちよく仕事をしてもらうために、各々の気持ちを理解できる器をもって社内に発信することが必要。

“器=自分自身の環境”な気もしているので、その器を整えるためにも、2018年はプライベートの時間も重視して進んでいこうと思います。

改めまして、チャレンジャー読者の皆様、
2018年も目標に向かって全力で進んでいきますので、引き続き「坂本翔」をよろしくお願いいたします!!


この記事を書いた人

坂本 翔

有名レストラン、メジャーアーティスト使用の楽器メーカー、大手食品会社、大手通販会社、著者などのSNSプロモーションや集客コンサルティングを行う「株式会社ROC」の上場を目指して活動中。

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ