twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね3

より個人での発信が重要な時代になる —Facebook社の発表を踏まえて— 坂本翔

チャレンジャー: 坂本翔
目標 :会社を上場させて、世界中の人が正しくSNSを使えるように支援する。(最初のページから読む

株式会社ROC代表取締役CEO/SNS・ITジャーナリストの坂本翔です。

先日、Facebook社が、「企業やメディアより友人、家族の投稿の表示を増やし、交流サイト(SNS)の性格を再び強める」と発表しました。

これによって、Facebookページ(ビジネスページ)よりも個人アカウント活用の重要度が増すと考えています。

拙著「Facebookを最強の営業ツールに変える本」 に書いていることが、いよいよクリティカルに活かせるようになってきます。

また、他の主要SNSも、やはり世界最大のSNSであるFacebookの動きを無視はできないので、これまでの傾向からすると、Facebookのこのアルゴリズムの変更を踏まえて、タイムラグはありますが、なんらかの動きがあるかと思います。

やはり現代は個人メディア時代。

日々、SNSのコンサルティングや運用代行などの仕事をさせていただいていますが、まだまだ発信に抵抗のある人が多い。

SNSで集客やブランディングなどを実現しようと思っているなら、この時代もう「苦手」なんて言っていられません。

今回のアルゴリズムの変更で、個人での発信をする人たちが、より勝てるようになってきます。

弊社としても、一人でも多くの方が勝ち残れるように、サポートを続けていきたいと思います。

>>株式会社ROCについて


この記事を書いた人

坂本 翔

有名レストラン、メジャーアーティスト使用の楽器メーカー、大手食品会社、大手通販会社、著者などのSNSプロモーションや集客コンサルティングを行う「株式会社ROC」の上場を目指して活動中。

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ