twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね3

セミナーを無料公開する理由 坂本翔

チャレンジャー: 坂本翔
目標 :会社を上場させて、世界中の人が正しくSNSを使えるように支援する。(最初のページから読む

株式会社ROC代表取締役CEO/SNS・ITジャーナリストの坂本翔です。

2016年の夏頃から続けてきた「Facebookブランディングセミナー」。

Facebookを題材に、SNS時代の集客の考え方やビジネスモデルの作り方などを解説しているSNSマーケティング入門セミナーで、これまで1,000名以上の方に受講いただきました。

今回、このセミナーを無料公開することにしました。

>> Facebookブランディングセミナーを無料で受講する

セミナーを無料公開する理由

理由としては、SNSをビジネス活用している方に、このセミナーで紹介している考え方を取り入れていただき、より多くの方に正しいスタンスでストレスなく良い方向でSNSを活かしていただきたいからです。

また、先日のFacebook社の発表(ビジネスページの投稿より友達の投稿を優先させる)で、個人アカウント活用の重要度が増した今、よりこのセミナーの内容を取り入れるべきタイミングだと思ったからという理由もあります。

これまでの傾向だと、世界最大のSNSであるFacebookの動きは、他の主要SNSにも何らかの形で影響を及ぼすので、決して無視はできません。

何か一つの好きなツールだけに特化すればいい時代ではない

株式会社ROCのCEOである僕自身がFacebookの書籍の著者なので、株式会社ROCはFacebookだけの会社だと勘違いされることも多いのですが、ROCはFacebookだけではなく、Instagram、Twitter、LINE、Yahoo、Googleなどの広告やアカウントの運用代行、コンサルティングを行う会社です。

特に最近は、LINE@活用セミナーを開催したり、Instagramセミナーを準備していたり等、Facebook以外にも力を入れています。

これは、企業がWEB施策で事業の拡大を考える場合、何か一つの好きなツールだけに特化すればいい時代ではなく、各々を目的やターゲットなどによって使い分けないといけない時代になっていると考えているからです。

しかし、企業の担当者や経営者自身が、他の会社業務もこなしながら、全てのWEBツールの特徴や機能を把握し、それを使いこなすのは困難なのが現状。

だからこそ、弊社のような企業がパートナーになる必要があります。

「Facebookブランディングセミナー」ぜひご覧ください

少し脱線しましたが、ROCも僕自身も次のステップへ進むために、得たことはガンガン外に出していきたいと考えています。

現在、LINE@活用セミナーの無料公開も準備中ですが、まず今回は「Facebookブランディングセミナー」の無料公開のお知らせとなります。

2時間ほどのボリュームのセミナーですが、本当に多くの方にご支持いただいたセミナーなので、ぜひ一度ご覧ください!

>> Facebookブランディングセミナーを無料で受講する


この記事を書いた人

坂本 翔

有名レストラン、メジャーアーティスト使用の楽器メーカー、大手食品会社、大手通販会社、著者などのSNSプロモーションや集客コンサルティングを行う「株式会社ROC」の上場を目指して活動中。

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ