twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね

公言することの大切さ…「言ったからにはやらないといけない」と自分を追い込む 坂本翔

チャレンジャー: 坂本翔
目標 :会社を上場させて、世界中の人が正しくSNSを使えるように支援する。(最初のページから読む

株式会社ROC代表取締役CEOの坂本翔です。

>> 詳しいプロフィールはこちら

前回は、僕の自己紹介も兼ねて、「目標」について書きました。

その中で、「大目標」のために「テレビに出演すること」も目標の一つだとありましたが、最近ご縁があり、現在放送中のドラマの撮影に参加させていただいたり、ラジオでSNSの専門家としてコメントをする機会などもいただきました。

なぜ、テレビ出演などの機会を頂けるのか?

これまでも、新聞や雑誌の取材、ラジオ出演のお話などはいただいてきましたが、このようなお話をいただけるのは何故なのか改めて考えてみたところ、「公言しているから」という理由に行き着きました。

このコラムでも目標を公言しているように、僕は普段のSNS投稿はもちろん、先輩経営者や同業者との飲み会などのときも、「自分はこれがしたい」「自分の目標はこうだ」と、発信するようにしています。

最初は自分を追い込むために意識的にやっていましたが、最近は自然にそれができているように感じます。

人に発信することが重要

当然ですが、周囲に協力を求める目的で公言しているのではなく、人に発信することで自分自身に目標を刷り込み、「言ったからにはやらないといけない」と自分を追い込むために公言しているのですが、その影響で、その目標達成に協力してくれる方が現れることもあります。

今回のドラマやラジオについては、まさにそうだなと感じています。
本当に感謝しかありません。

ぜひ皆さんも、自分の目標を意識的に公言してみてください!

告知

最後に、そのラジオの告知をさせていただきます。

8月2日(水)12時30分頃〜ラジオ石巻「RealVOICE」の生放送に、電話出演します。

「夏休みに気を付けてほしいSNSトラブル」というテーマで、数分間お話させていただく予定です。

SNSの専門家としてメディア出演のお話をいただけて、本当に嬉しい!

上記のドラマや今後のメディア情報については、情報が解禁され次第、僕のSNSでもお知らせしますので、ぜひチェックしてみてください(^^)
プロフィールはこちら


この記事を書いた人

坂本 翔

有名レストラン、メジャーアーティスト使用の楽器メーカー、大手食品会社、大手通販会社、著者などのSNSプロモーションや集客コンサルティングを行う「株式会社ROC」の上場を目指して活動中。

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ