twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね4

名刺は覚えてもらえないと渡す意味がない 坂本翔

チャレンジャー: 坂本翔
目標 :会社を上場させて、世界中の人が正しくSNSを使えるように支援する。(最初のページから読む

株式会社ROC代表取締役CEO/SNS・ITジャーナリストの坂本翔です。

株式会社ROCの新しい名刺が刷り上がりました!

全面写真の名刺で損したことはない

全面写真のこのデザインになって2年ほど経ちますが、いまだに名刺を渡すと驚かれることが多いです。笑

でもそれくらいのインパクトがないと、名刺を渡す意味がないと思っています。

名刺は、渡した相手の記憶に残らないと後で見返してももらえず、その場だけの自己紹介ツールで終わってしまいます。

なので、うちはインパクト重視で自社の名刺やお客様の名刺を作っています。

インパクトのある名刺がほしい方は、ぜひ株式会社ROCまでお問い合わせください(^^)

>>株式会社ROC公式サイト

名刺が増えてきた

最近は、他の会社の役員なども兼務しているので、名刺が増えてきました。。

AR名刺にしたら一枚にできるかな。笑


この記事を書いた人

坂本 翔

有名レストラン、メジャーアーティスト使用の楽器メーカー、大手食品会社、大手通販会社、著者などのSNSプロモーションや集客コンサルティングを行う「株式会社ROC」の上場を目指して活動中。

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ