twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね50

「第28回」書き終わり、直し始まる 志村りお

チャレンジャー: 志村りお
目標 :アカデミー賞助演女優賞取りたい(最初のページから読む

どうも、志村です。ちょいと祝杯でもあげたいとこですが、そうも言ってられません。

ここからだ

終わったー!!終わったわ!!とりあえず最後まで書き終わったわよ!!
第6回からちょっとずーつ進めていた、とあるお話。一応の終劇を結ぶことが出来ました。まだ第一稿なのに。長かった。

2017年中に第一稿を書き終わることを目標にしていましたが、まぁ同じ年度内ということでゆるく達成感。激ゆる。
途中、忙しすぎて全然書くという作業すら出来なかった時や、初めてなのにちょっと特殊な書き方をしているのでピタリと進まなくなる時があったり。進まないとすごいストレスで「他のやること全てを投げ出して脚本書きたい」って、脚本に限らずコレやってたい!ってなっちゃう人なので、殺人鬼みたいな顔してた時が多々あったかと思います。
残念なことに未だプラスとプラスを一緒にできないので、何かを生み出す時にマイナスの力を借りることの方が多いです。

書きたい+有り余るほどの時間がある

書けるんだけどね。多分飽きちゃうし燃えない。

書きたい+時間があるようでない

書く、止める、書きたくなる、書く、止まる、イライラする、書きたくなる。

ものを作るときに、イライラしなかった経験が殆どないので、生み出すときに全くのストレスフリーなクリエイターさんが居たら弟子入りしたいです。負の感情は、私の中でとても大切。でもノッてたのに止めてる時間が、くだらないなって思うと殺人鬼みたいな顔になるから、

それは穏やかフェイスで乗り越えられるように修行しないと。

きっとここからの手直しのほうが大変だろうから、長い付き合いになりそうです。正直、穴だらけ。さぁ、何から始めたらいいもんか。

それでは、また次回お会いしましょう。


この記事を書いた人

志村 りお

09(ゼロきゅう)という俳優互助団体にて、色々やっています。

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ