どうも、志村です。メラッちょしてます。
滾ってます
というのも。夢ってマジ素晴らしいな!!なうだからです。
ずっと言われていたことですが今まで出来てなかったこと。それが目の前にしっかりカタチとなってこんにちは。みたいな。
改めて夢の大切さ、それを描く強さの大切さを実感しております。
このコラムも、夢に向かって目標を立てそれを実現していく、というもの。
なのになんだか、今、目の前にかかるモヤモヤモヤモヤ…
「大きい目標を立て、やってるつもり病」
これだーーー!!!!
大きい目標を立てることはいいことですが、その間を駆け上がる細かい階段が必要。
って、そんなの分かってるよ当たり前じゃん。やってるし。と思ってたんですよ。
違いました。思ってるだけでした。本当の意味では分かってませんでした。
となると、これは夢を描く多くの人が陥る点であるということも同時に見えてきますね。
全然ダメじゃん!イケてないじゃん!!
夢を成せないその他大勢と一緒じゃんっ!!!
なりたいやりたいで終わるわけにはいかないんです。
なるし、やる。
ドリームブック
そんなことを改めて考えさせられる日がありまして。
現在こんなことになってます。
ドリームブック2018製作中!!!
ラインナップがまだまだ可愛らしい2018。
来年までにいくつ叶ってるか楽しみ!!多分えげつないの無いから!全部叶ってて!!
では、今現在、私が一番早急に叶えたい夢。
部屋に時計がほしい。
現場からは以上です。
さ、どんな時計にしようかなー!
1年半ほど、よく時計なしで過ごしたもんだ。
昨日友達と話してたら、ベッド欲しいのも思い出しちゃった。
あぁ、冷蔵庫もほしいなぁ。
浄水器もほしいんだった。
そんなことから、始まるのです。
それでは、また次回お会いしましょう。