どうも、志村りおです。皆さん運動してますか?
体力大事
私、筋トレって苦手なんですよね。筋トレ自体が苦手という意味じゃなくて、毎日自分で「何回やる!」って決めて自宅筋トレするのが苦手。だったら走ったり泳いだり運動しに出掛けるほうがラク。
社会に出てから運動という運動をしてない方もいるのかな?体力は役者に限らず大事ですが、特にこの仕事、追われたり追いかけたり記憶の中では走ることになる場面が多いです。
それに舞台となれば、長い短いはありますが凡そ2時間ほど芝居の全力疾走×2公演。作品の種類にも依りますが、要は体力ないと仕事に支障が出ちゃうよーってなります。
ヨガのこと
自宅筋トレが苦手な私はヨガに通ってます。ヨガは好き。今日も運動したな感と、程よい筋肉痛、あとは自分を見つめる時間を持てるので。ヨガでかかってるヒーリング系の音楽も好き。
スマホに瞑想のアプリも入れてます。
落ち着きたいなとか精神統一したいなって時、あとなかなか寝付けない時とかに使ってます。舞台の本番期間中朝の誰も居ない劇場で瞑想するの、好きです。シャンティだ。心の平安だ。
ヨガの終わりにいつも「今日も皆さんと一緒にヨガが出来ること、ヨガが出来る自分の心と身体、周りの環境に感謝をして」と言われて終わるんですが、これを聞くと「健康第一ぃぃっ!!!」って本当に思います。実際、体調悪い時は気持ち悪くなっちゃったりするのでヨガに行けませんし。
ホットヨガはオススメ…?
ただ、好きだけどホットヨガをすごくオススメするかと言うとそれは別の話かも知れません。
よく言われているのが、汗では3%しかデトックスしないということ。その殆どが水分ですが汗にはミネラルや鉄分が含まれてるので過剰にかく意味はあまり無いんじゃないかと。常温で運動してても汗はかきますし。
普通のヨガでいいかな。
ただ、ホットヨガでかくのはサラサラの汗なので、汗がドロドロの人は体質改善にはなるかも。
あぁ、ヨガのこと書き足りない。笑
また別の機会に。
夏の運動は脱水症状や熱中症に気をつけて適度に行ってくださいね。