twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね3

一般人が一人の視聴者を獲得する事はとても難しい ツクルヒト

コラムニスト: ツクルヒト
コラム :制作者としての情報発信や、Webクリエイターとしてのコラムなど(最初のページから読む

いや~。暑いですね。本当に暑いです。

…なんて言いながら、平日はほとんど家を出ずに仕事をいるので、知人には「お前は恵まれている」なんて嫌味を言われています…。

そんな事はさておき、ちょっと不定期ではありますが、私もコラムを更新していこうかなと思っています。
そして、せっかくなので遅ればせながら私も「目標」を掲げる事にしました。

1年以内にYouTubeチャンネル登録者1000人!

元々YouTubeを始めるにあたって、チャンネル登録者の数はそんなに意識していなかったのですが、目標とするにはいい数字だなと。
しばらくはこの目標を掲げて頑張っていこうと思います!

チャンネル登録者を獲得する為には…

私もIT業界に長くいるので、YouTubeを戦略的にやっていこうとも考えました。
どうやったらチャンネル登録者が増えていくのか?どうやったら視聴回数が伸ばせるのか?

…色々考えてはみたんですが、そういう事を考えるのは一回やめました…。
とりあえず、「自分が良いと思ったものを配信する」「趣味に近い感覚で楽しむ」という2つにこだわる事にしました。

とにかく楽しもうかなと。

趣味でも手を抜かない!

せっかく楽しむんだから本気でやらなきゃってことで、この度「キャンプステッカー」というものを作ってみました。
※記事トップの写真が今回作成したキャンプステッカーです。

いや~。これはテンションが上がりますね~。
社会人になって初めて自分の名刺を手に入れた時のような気持ちになります。

早速、カメラの三脚に自分で作ったステッカーを貼ってみました。

視聴者が一人でも増えるとうれしい

有名人や芸能人であればともかく、私のような一般人が動画を配信して、見てもらえるだけでもすごい事だと思っています。

チャンネル登録者が1人増える度にうれしい気持ちでいっぱいになっています!1人減ると悲しい気持ちでいっぱいになりますが…(笑)毎日YouTubeの管理画面を見て一喜一憂しているんです。

いきなり沢山の視聴者を獲得できるとは思っていません。
時間がかかってもいいのでコツコツと広めていけたらいいなぁと思っています。

リスタートしてから3か月…現在約350人

色々あってYouTubeをリスタートしたのですが、リスタートしてから約3か月で350人ぐらいの方がチャンネル登録してくれました!自分が想像してたよりは遥かに多い数字です。

趣味とはいえ、仕事と同じくらいの熱量でやっているのでとてもうれしいです♪

このまま順調にいけば1年後には1000人も夢じゃない…ということから「チャンネル登録1000人」という目標にしました。
まぁ、チャンネル登録者は増えたり減ったりするものなので、そんなに簡単ではないと思いますが…。

と…とにかく頑張ります!

「チャンネル登録者1000人」を目指して頑張りますので、ちょっとでも興味のある方は是非覗いてみてくださいね。
これからもちょくちょくYouTubeについての記事を書いていくので、よろしくお願いします!

TSUKURU 2.0.0 のYouTubeチャンネルへ


この記事を書いた人

ツクルヒト

「遠くても近くにいるような安心感」というコンセプトで、Web制作会社を一人でやっています。

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ