1年ちょっと前からこつこつとYouTubeに動画を投稿してきたのですが、ようやくチャンネル登録者様が1000人を超えました。
「長かったようで短かったな…」
…そんなベタな感想しか言えず申し訳ありません(汗)
とにかく自分が良いと思う動画(作品)を作ろう
最初の考えと今の考えは変わりません。
普通は「再生回数を増やす動画」「閲覧者にとって面白い動画」「チャンネル登録者が増えるような動画」を目指すと思うのですが、私は『自分の作りたいものを作る』という考えで進めてきました。
それはなぜか?
自分は飽きっぽい性格なので、自分が心から楽しまないと継続できないと思ったからです。
私にとってYouTubeは『継続すること』が一番大事な要素なので、まずは継続して作り続けられる考え方で進めました。
動画の投稿については、YouTubeという媒体が残り続ける限り、10年でも20年でも続けていきたいと思ってます。
YouTube投稿を続けて1年経ち、心境の変化は…。
YouTubeを始めたきっかけは、やっぱりビジネスに絡ませたかったからです。
私の本業であるWeb制作の受注を増やしたい、広告収入を得たい、会社を広めたいという想いが強かったです。
もちろん今も当初と同じ気持ちはありますが、どちらかというと「もっと良い動画(作品)を作りたい」「色々な人と関わりたい」という気持ちの方が今は強い気がします。
お恥ずかしい話、いい歳をして「人見知り」なのですが、この1年はYouTubeという媒体を通じて、色々な方と接する事ができ、とても楽しい時間を過ごす事ができました。
次の目標
チャンネル登録者数にこだわる訳ではないですが、目標としてはわかりやすいので…
1年以内にチャンネル登録者数3000人
…を目標にしていきたいと思います。
そして、今年中に何かビジネスに繋げるというのも目標の一つにしようと思います。
今のところ何か計画がある訳ではないのですが、焦らずにじっくり考えていきたいと思います。
TSUKURU2.0.0のチャンネル
今後もキャンプ、登山、アウトドア系がメインになりそうですが、旅行や日常などの動画をアップしていきます。
TSUKURU2.0.0のチャンネルへ
TSUKURU2.0.0のWebサイト
YouTubeに投稿している動画だけでなく、キャンプやキャンプ道具等の記事をブログ形式で投稿しています。
TSUKURU2.0.0 / YouTube / キャンプ / 登山 / トレッキング / 旅行 / 映像作品など