5月中旬から始動する私の新しいチャレンジ、
今から始める最期を意識することで今を大切に生きることが出来るセミナー
「愛と感謝を発信する思いやりノート~エンディングノート活用セミナー~」を
始めるために、「LaxmiSpot」という女性限定の講座コミュニティーでの始動に向けての説明会に行ってきました。
このコミュニティーには「自分を変えたいと思う女性」や「新しいことをしてみたいけれど今一歩踏み出せない女性」の背中を押す存在になりたいと願う女性講師が終結しました。
より良くしたい気持ちが有れば、運営にも積極的に発言や協力できる、自主性の高いプロフェッショナルな女性オーナーの集団でもあります。
普通の女性がチャレンジし易いように「敷居を低くする」事で一歩を踏み出しやすくして、講座を自分でチョイスする事でタイムマネジメントの意識を知ってもらうという、
「0→1」にする入口にあたる場所になります。
「愛」がなければ成功しない
このコニュニティーの受講者ターゲットに合わせて「女性」や「おひとり様」を意識したコンテンツで新しく作った講座を、代表の彼女にも受講していただきました。
伝わり方の反応を確認することが出来る最初の講座でしたが、最後に「何を思って書くと、このノートが活かされるのかというと『自分に関わってくれている人への愛情』なんです。」という言葉で結んでいました。
自然と出て来た「愛」という言葉に、彼女とやっぱりこれだよね!と大きく頷き合いました。
私が参加しようと決めたのは、このコニュニティーの代表の「このシステムをビジネスとして成功させるだけではなく、少しでも助けたい人の力になるように」という「愛」が先に在るという所でした。
最初は1講座からスタートしますが、
「チャレンジする女性」と「人間の都合に振り回されるペット」の環境が良くなるために、
今後このコミュニティーでの講座の数を増やして行きます。
様々な分野の講座を定額で1ヶ月に3回体験できますので、一度サイトを覗いてくださると嬉しいです。
私は、経済的な自立たけでなく、貢献という面でも社会と関わっていくことで、人生を豊かにしたいので、出来る範囲の社会貢献をしたいと思います。