とにかく校正が苦手
こんにちは。
最近、毎日蕎麦ばかり食べている漫画原作なうえはらです。
暑いですね!
ということで、「校正」ですよ。校正。校正こそが、私の人生最大の敵と言っても過言ではありません。
校正作業には誤字脱字や、表記統一のチェックなどが含まれる
ご存知の方も多いと思いますが、校正作業には誤字脱字や、表記統一のチェックなどが含まれます。
特に表記統一は仕事内容や媒体によって異なりますが、基本というのはもちろんあります。
が…。向いてないんですよ、私は。
校正をする時、私は原稿を目の前10cmくらいに近づけ、一文字一文字シャーペンで指しながら確認します。
他人様に見つかったら、完全に気持ちの悪い人です。そこまでしても、ページが進む内に表記統一表は脳内で崩壊を始め、振り返れば見るも無残な状況。
テヘ。
何故、私はこんなにも表記統一が苦手なのか?
理由をひとしきり考えたところ、答がわかりました。
そもそも漢字が嫌いなんですよ、私。
なんか、スペースに対して密度がやたら高くないですか?
漢字って。
薔薇とか憂鬱とかよく見て下さい、カオスですよ。ちょっとした迷路じゃないですか。
1ページ 2ページ