こんにちは、鶯ノキです。
早いものでもう10話目になりましたね!
そして10月突入!!
先週は、友人の展示会を見に行ったり、素描展のミーティングに参加したり。楽しい1週間でした。
モニターの件も私のMacでは型番が古くて無理だとわかったのでスッキリです(笑笑
代わりにミッションコントロールという機能が便利そうだったので、そっち使ってます。
素描展ミーティング
2月の展示に向けて1回目のミーティングがありました。
主な内容は、今期描きたいものの発表と懇親会です。
前々回のメンバーも戻ってきてたり、既に完成度の高いものもあったりして、私もがんばらなきゃってモチベーション上がりました!
描きたいもの
今回描きたいものはやっぱり、イワシの乾物です。
前回描いた時、コンセプトとか構図とかただ考え過ぎていて説明的になってしまったり、固くなって面白みのないものになってしまったなぁと、どうしても心残りだったので。
絵に素直になることができてなかったんだと気付いたので、今回は自分のやりたいように、感じたままを描くことに集中して描いてみたいと思います。
なので、今回は紙ではなく板にジェッソを塗ったパネルに描くことにしました。
これならカッターで地の白をだすことができるので、イワシのギラッと感や極細密な描写もしやすいかなと。
ジェッソの上から鉛筆で描いたことなかったので実験してました。
描き方も、鉛筆の黒で描くのではなく、カッターで削り出して白で描く方が上手くいきそうだなと感じました。(マチエールが大きすぎたからかもしれませんが笑)
1ページ 2ページ