twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね3

「第10回」展示会のミーティング 鶯ノキ

チャレンジャー: 鶯ノキ
目標 :イラストレーターとして、緋原ヨウ先生と一緒にお仕事をする(最初のページから読む

作品は中身が大切

第3回の記事にも書きましたが、デッサン講習会で先生に気づかされてからその真意をずっと考えていました。
第3回の記事はこちら

現代はほんとに色んなジャンルの絵がありますが魅力のある絵って、たとえ線一本だけの絵でも感じられたりするんですよね。
そういった場合って、作者の想いが濃くて、
その想いを表現するために作者が一番いいと考えた構図が線1本だっただけなんだなと。

構図やデッサンを気にして描くことよりも、自身が感じた魅力をどう描いたら伝えられるのか。
その後に、表現の手段として構図を考えてみたり、画力が必要になったりするんだとわかりました。

…、と、私は少し考えすぎてしまうクセがありまして(汗)
中身も大事なんですが、絵の中では自由だということを常に忘れないように、視野が狭くならないように描いていきたいです。笑

デッサンで絵の本質を感じながら、イラストに生かしていけたらいいなと思います。

今週も楽しく生きます!
それでは!

鶯ノキ

1ページ 2ページ


この記事を書いた人

鶯ノキ

緋原ヨウ先生のイラストに感銘を受け、わたしも絵を描きはじめました。 まだまだ未熟ですが、記事を書きつつ目標達成にむけて努めたいと思います。

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ