「石巻で頑張るぞ!」と、宮城県石巻市へのUターン移住をして半年。自分ではやりたいことを優先しながらわがままに生きているだけなのですが…
その行動がある人にとっては良い刺激になるかも知れない、という可能性を信じて発信していきます。
一般社団法人ISHINOMAKI2.0という街づくり団体
一般社団法人ISHINOMAKI2.0という街づくり団体で「まちのコンシェルジュ」という肩書きを持つ傍ら、これまで東京で行ってきた演劇活動やイベントの主催を地元でもやっていこうと思っています。
石巻は歴史的に港町であり、文化の往来がある場所でしたが、震災の前には「文化不毛の地」と呼ばれていたこともあります。ただ、きちんと調べてみると、決してそんな場所ではなく、週末は音楽にあふれ、さまざまな事にチャレンジする面白い移住者や、新しいものが好きな地元民が昔から多く、むしろ文化が芽吹きやすい土壌が残っていました。
あえて「演劇」の分野でチャレンジ!
これまでにも「R」という音楽・演劇のイベントを石巻で手掛けて来た経験はありますが、東京でも正直メインカルチャーになっているとは言いがたい「演劇」の分野で、あえてチャレンジする事に決めました。
1ページ 2ページ