twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね1

目標は「夜回りで出会った100人の若者と写真を撮る」 山口 真史

チャレンジャー: 山口真史
目標 :夜回りで出会った100人の若者と写真を撮る(最初のページから読む

初めまして。

兵庫県西宮市で、高校中退者のサポートをしている一般社団法人new-lookの山口真史といいます。

高校中退からでも様々な人生を選んでいける世の中を目指して、進学も就職もそのほかの道も、少しずつ整えていって現在5年目の団体です。

「高校中退」に対して厳しいまなざし

みなさんは「高校中退」という言葉にどのような印象を持ちますか?

活動していく中で感じるのは、まだまだ「高校中退」に対して厳しいまなざしです。

「さぼっただけでしょ」「もうちょい頑張ればよかったのに」「私には関係ない」「私はつらかったけど頑張ったのに甘えてる」という冷たいまなざしもあれば、「発達障害」「貧困」などなど「ケアしてあげないと」「ゆっくり休むんでね」という暖かすぎる応対もあります。

社会にはいろんな方がいらっしゃるので、どの見方も「それは違うでしょ」とは言えません。
私たちも、いろんな状況や背景を持っている高校中退者に出会います。

そんな中で、私たちは「高校中退」であってもそれ自体ですべてが決まるのではなくて、「そっからでもいける人たちは次に行こうよ?」というスタンスで関りを続けたいと思っています。

1ページ 2ページ


この記事を書いた人

山口 真史

さまざまな仕事や人との出会いの中で「覚悟を決めればどの道も正解」・「もっと自由に生きていい」ことを知り、高校中退からの生き方にスポットをあてるため、new-lookを設立した。

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ