こんばんわとぅーるです、最近は忙しい毎日ですが、報告が色々あります!!!
showroomイベントについて
showroomで毎日配信しております。
そこで皆様に報告があります、今まではshowroomの配信者としてイベントにも全力で取り組んでいましたが、とぅーる、人間の心を失ってしまう気がしてイベントに参加するのを辞めました。
誰が悪いとかshowroomが悪いとかではなく、システムが良すぎるが故に人間というよく深い生き物は仕方なくそうなってしまうということです。
有名になるためには、人のことをお金として見なければならないのかもしれない。事務所の人にもビジネス的なマインドで物事を考えろと言われました。イベントに参加しないとのことで、社長との口論もありました。
ですが、、、、、、、、
うるせぇぇぇぇ!!!俺は人間で、俺に関わってくれる皆も人間だぁぁぁ!!!
利益なんて知ったことか!!俺は俺のやりたいように真心をもって応援してくれる皆と関わっていくんじゃ!!!
ということで、生意気に意思を貫きましたw
でも、ほんとにそうだと思うんです。
winwinとかってよく言うじゃないですか?
確かにお互いに利益がある、お互いにメリットがあるからって関係もアリだとは思うんですけど。
果たして大切なのは本当にwinでしょうか?
俺には親友がいます、彼らに対してはwinだろうがloseだろうが、行動します。
それは親友だけじゃなく、応援してくれる人にも言えることです。
お金が発生しないからやらないとか、利益が出ないからどーこーじゃなくて。
俺がやりたいからやる、理由なんてそれだけでええんじゃ。面倒臭いですな、世の中。それでええじゃないですか。
そこにたまたまお金が発生したら俺も助かる。それだけの話なんですわ。それで良いと思うんです。
1ページ 2ページ