こんにちは!
佐藤大和先生と桑原みずきさんの講演会・トークセッションに行ってきました!!!
内容もトークも勉強になった
今回の講演のテーマはSNSについてでした。SNSが発達してきたことによる色んなトラブルを、実際にあった話を交えて話してくださりました!
ふざけてコンビニの冷凍庫に入っているのを撮ってtwitterに載せたり、某大学の生徒がスーパーで踊っている動画を載せたりして炎上したりするいわゆる「バカッター」だとか、元カノ元カレの裸の写真をネット上にアップされる「リベンジポルノ」。これは僕が弁護士になって取り組みたいトラブルでもあります。
佐藤先生とみずきさんのトークは、ラフな感じで入りやすく、聴いてて楽しかったです^^仲良いんやなー、と思いました(笑)
僕も弁護士として講演会をしたいと思っているので、佐藤先生の話し方だとかを勉強させていただきました!
弁護士というと喋りが堅いイメージですが、佐藤先生はとても話に入りやすいです(笑)
今までも思っていましたが、今回の講演を聴いてさらにSNSは本当に気をつけないと容易にトラブルに発展するなと感じました。
講演会終わりに
講演会が終わってから、佐藤先生とお話をさせていただきました!!
司法試験の事で相談を聞いていただきました!
最近、同じような勉強の毎日に飽きてきてしまっていました。佐藤先生が勉強のやり方や何をしていけばいいかを教えてくれました。来年の5月に予備試験という、司法試験の受験資格を得る為の試験があるので、それに向けて頑張ろうと思いました!
佐藤先生とお話をしてだいぶモチベーションが上がりました!!
みずきさんともお話させていただきました!
チャレンジャーでコラムを読ませていただいてたので、ツルノヒトコエの講演の話をしました。
予想通りの明るい方で喋りやすかったです(笑)
また今度講演を観に行きたいです!!
佐藤先生のおかげで具体的に何を勉強していけばいいかが見え、とりあえずは来年の予備試験に向けて頑張っていけそうです。
では、ここらへんで終わります!