twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね3

単調な勉強から脱却します! 米島司

チャレンジャー: 米島司
目標 :25歳までに司法試験に合格して、テレビ出演する!(最初のページから読む

こんにちは!!
とうとう本格的に寒くなってきましたね。毎年風邪を引いてる時期のはずですが、今年は耐えてます(笑)
風邪を引くと超絶テンションが下がるので気をつけています(笑)

勉強の単調さを排除!!

この前佐藤先生にお会いした時に、「問題を解こう」と言っていただきました。毎日同じような勉強で飽きてきていたので、問題を解いていくのはかなり正解でした。
問題を解くと自分がどれだけ理解や暗記をしているかが分かるので、復習もやりやすいです。なんとなーくで勉強を進めていた部分は理解も暗記もしていないので、全然問題は解けません(笑)

司法試験に限らずどんな試験でも、受験生はマイナーな問題を解こうとする(らしい)のですが、それは要らないです。確かに気になってしまいますが、僕は読みさえせずにフル無視するようにしています(笑)

単調に関してもう一つ気づいたのですが、毎日同じ場所で勉強するよりも、たまには場所を変えた方がリフレッシュでき、集中できます。同じ図書館でも、2階から3階に変えたり、ちょっと喫茶店に行ったり。勉強の難しさよりも続けることの方が問題ですね(笑)

大学の試験勉強

1月の下旬に大学の定期テストがあります。今回は法律科目が12単位分もあるので、そろそろ勉強を始めていこうと思います。
司法試験の勉強をしているので、被る科目は問題ないですが、まだ司法試験の方でもやってない行政法が大学のテストにあるので、コツコツやろうと思います。

勉強内容を変えて調子づいてきたので、この流れを乱さないように努めます(笑)


この記事を書いた人

米島 司

弁護士になる為に司法試験合格を目指している司法試験受験生

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ