こんにちは!!
もうすぐ今年が終わりますね!今年のコラムはこれが最後です!
自分も環境も変わってきた
今年は僕にとって色んなことが変わった1年でした!!
まずは、弁護士を目指して司法試験に合格しようと決めたことから始まりますね!今年の2、3月に覚悟を決め、勉強を始めました。
初めは、「こんな弁護士になりたいなー」とか、「弁護士になったらこんなことしたいなー」となんとなーく思っていました。
「弁護士になってテレビに出たい!」と思うようになったのもこの頃だったと思います。
ちなみに、佐藤大和先生を知ったのもこの時です!twitterでフォローしていました(笑)
将来僕がやりたいと思っている事を全てされている弁護士で、生い立ちから人柄から何まで「憧れの弁護士はこの人しかいねえ!!」と思いました。
そして、今年1番の出来事は佐藤先生と知り合った事ですね!講演会をするということを知り、これは行かねばと思い行きました!
ちょうど友達と東京に遊びに行く予定があり、その時に佐藤先生のレイ法律事務所に遊びに行かせていただきました^_^
東京まで夜行バスで行ったのが間違いで、ほぼ寝れずおそらく熱も出てた最高のコンディションでお会いしたので、たぶん粗相をしたと思います(笑)
この時にチャレンジャーのコラムの連載に誘っていただきました!!
なかなかできない経験ですし、とても嬉しかったです!!
また行きたいです(^。^)
来年の目標
2つ目標があります。
1つは、やはり司法試験は覚える量が多いので、法律の勉強をめちゃくちゃしないといけません。
とはいえ量が多いからこそ効率よくやっていきたいです!佐藤先生のご著書「ずるい暗記術」を参考にさせていただきます!!
2つ目は、共に司法試験合格を目指す友達を作ることです(笑)
司法試験を受ける友達が1人もいないので、作っておいた方がいいかと。孤独な戦いになってしまうので(笑)
いつもコラムを見ていただきありがとうございます(^。^)
来年も頑張りますのでよろしくお願いします!!