twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね1

新学期から春までの目標 米島司

チャレンジャー: 米島司
目標 :25歳までに司法試験に合格して、テレビ出演する!(最初のページから読む

みなさんこんにちは!!
最近ちょうど過ごしやすい気温で気持ちがいいです。冷房をつけなくていいのでその分電気代がかからないのが1番嬉しいです(笑)

夏が終わったということは夏休みも終わり、大学もとうとう新学期が始まります。
ということで、今回は、新学期から来年の春までの目標・プランを書こうと思います!

大学の授業と司法試験の勉強

まず、夏休みが終わるので、大学の授業が始まります。まだ授業の履修登録が始まっていないのですが、まあ、いつも通りだいたい1日2~3コマは授業があると思います。一コマ1時間30分なので、1日3、4時間前後は授業に行ってますね。そしてやはりそれ以外の時間は司法試験の勉強をメインに過ごしたいですね!
司法試験の勉強はいくらやってもやり過ぎるなんてことはないのですが、1日にやりきりたい最低限の内容をやろうとすると、だいたい6時間程かかります。
となると、無駄な時間を省きに省きまくって、夜の7時か8時頃にやっと終わりますかね(笑)暇な時間が無さそうや(笑)

春までの目標

さて、新学期からはこんな感じで過ごしていこうと思いますが(別に今までと変わらない過ごし方ですが)、来年の5月の予備試験に向けて、その手前の春までに目標を決めて勉強を頑張っていこうと思います。
そしてその目標は、予備試験の短答式試験(論文ではなく知識問題)を合格できるレベルまで持っていきながら、論文もある程度は解けるように平行して勉強していくことです!
一応、入るかは別として、来年はロースクールの入試も受けるとは思うのでそれぐらいは合格できるレベルになっておかないと先が思いやられますしね(笑)

とりあえず、新学期から気を引き締めて、頑張っていきます!!
では!


この記事を書いた人

米島 司

弁護士になる為に司法試験合格を目指している司法試験受験生

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ