みなさんこんにちは!!
新学期が始まりましたが、やはり夏休みの様な長期休みより、授業がある方が自分的に良いかもしれません。だらけないですし(笑)
キムタクが主人公のゲーム
僕はけっこうYouTubeで色々動画視聴するのですが、広告で、見たことのある顔と聴いたことのある声のする登場人物が出てるゲームのPVが流れてきました。よくよく見てみるとキムタクで、しかも、そのPVの初めのシーンが法律事務所内でボス弁が電話対応しているところから始まりました!弁護士が出ているので「おっ!」と思い、普段はすぐ飛ばす広告を興味津々で見てました(笑)
ストーリー
PVを観ただけなので全てのストーリーを知っているわけではないので、PVを見る限りで分かったことですが紹介します。
ある日、八神弁護士(キムタク)の所属する法律事務所に電話がかかってきました。その内容が、かつて刑事裁判で無罪を勝ち取った八神弁護士が、その裁判で被告人であった20歳程の青年が、自宅で恋人を刺殺し、火を放って逮捕されたというものでした。要は、八神弁護士が無罪を勝ち取ったその青年は連続殺人鬼で、殺人鬼を無罪にした八神弁護士は弁護士を辞め、探偵になりました。なぜ探偵になったのかとかはPVだけでは分かりませんでした(笑)なんなら弁護士を辞めたのかどうかも際どいところです(笑)
序盤しか分かっていないので、ストーリーというかあらすじですね(笑)
逆転裁判の様な弁護士業務主軸のゲームというよりは、弁護士であった(もしくは弁護士である)八神が探偵として何かを追っていくストーリーで、格闘アクションもあったりするゲームです(体験版が配信していたのでやってみました)。
これは買い。
体験版をやっていると、八神が探偵になった後でも弁護士バッチを持っていたので、弁護士兼探偵なのだと思います。初めに言った方がよかったかもしれませんが、ゲームにキムタクが出てくるというのは、本物のキムタクを撮影しデータ化して出来たキャラクターを、キムタク本人が声優を務めたリアルなキャラクターが出てくるということです。このコラムのタイトル写真を見れば分かります(笑)
当たり前ですがこのゲームは法律の勉強になるような目的のものじゃないですが、弁護士が出てくるゲームはなかなか無いので、発売したら即買いですね(笑)
では!