みなさんこんにちは!!
夏はとっくに過ぎましたが、まあ最近肌寒いですね…
幸運にも風邪を引かなくてよかった(笑)
さて、今回のコラムですが、今期のドラマで弁護士のドラマが2作も放送しており、その内の1作を見たのでその感想を書きます!
自分が好きなタイプの弁護士ドラマ
今期の2作というのは、「リーガルV」と「SUITS」ですね!リーガルVは米倉涼子さんが主演で、SUITSは織田裕二さんと中島裕翔さん主演です。
SUITSは第1話を見逃してしまって、その後まだ見れてないのですが、リーガルVは録画が間に合ったので見ました!
リーガルVもSUITSも放送前から話題になってたし、SUITSに関しては、去年ぐらいに海外ドラマで見ていたので早く見たい気持ちでいっぱいでしたね(にも関わらず録画し忘れた俺ぽんこつ)。
本題の、リーガルVを見てみた感想ですが、シンプルにおもしろいですね(笑)どうおもしろいかって、コメディ的にもおもしろいし、爽快感と言うかテンポ良くて(一つのストーリーをだらだら進めない)おもしろいです。
僕の中で1番(弁護士ドラマに限らず)好きなドラマがリーガル・ハイですが、リーガルVはリーガル・ハイとジャンルが同じ気がしますね!
弁護士ドラマでも、リアルに忠実で、堅い感じのものもあり、リーガル・ハイのようなエンタメ要素のあるドラマもありますが、僕は後者が好きですね(笑)
弁護士ドラマに現実の実務との同一性は求めてはなく、見てて楽しければいいので(笑)
それに、弁護士になったらこんな体験もできるんかなーと思うと勉強のモチベーションにも繋がりますし。まあ、現実にドラマのような事はなかなか無いとは分かっていますが。
再度思うこと
そして、佐藤先生のtwitterを見て知ったのですが、リーガルVもSUITSも佐藤先生含めレイ法律事務所監修とのことで、俺も法律監修とかマジでやってみて~!と再度思いましたね(笑)
なかなかそんな仕事をできる機会なんて無いので、自分がそれに携われるようになれたら超絶幸せですね!!
…勉強頑張ります(笑)
では!