twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね4

ダメダメだった2018年を振り返る。 米島司

チャレンジャー: 米島司
目標 :25歳までに司法試験に合格して、テレビ出演する!(最初のページから読む

みなさんこんにちは!
早いことに今年ももう終わりです(今これを書いているのは年末です。)。年々、日が過ぎていくのが早いように感じてきますね。特に今年は「これを頑張った!」とか「こんな大きな出来事があった!」みたいなのが無かったので、1年間の記憶があまりありません(笑) 人として堕落してる気がします(笑)
そう、2018年は受験生の僕にとって反省すべき愚かなる年でした。なので今回は自分でこの1年を振り返りながら、クズだった自分を戒めていきたいと思います。

1月~7月

えー、ではまず前半の1月~7月を振り返ろうと思います!
5月に予備試験があったので、1月から5月までは割と勉強してた方ですね。とはいえ、その間の記憶があまり残っていないので、大した出来事はなかったと思います(笑)
今に比べれば勉強を頑張っていた方だなー、ぐらいですね(笑)
あ、5月の予備試験は全然ダメでしたね!まあ、そもそも終わっていない法律科目もあったので、受かる気で行ってなかったのですが(笑)こういう心持ちが自分をダメにしてるんでしょうかね?いや、でも前回の予備試験は仕方ない(笑)うん。

8月~12月

えー、次は後半の8月~12月ですね。この期間が自分史上最低の期間でしたね。何が最低かと言うと、生活リズムが乱れていたのと、勉強をあまりしていなかったことです。
理由はあまりはっきりとはしていないのですが、勉強のやる気がけっこう失せてました。やるにはやっていたのですが、全然身が入っておらず、椅子に座って机に向かってもなかなか集中できませんでした。今までもそんなことはよくあったのですが、今回はその期間が長過ぎました(;_;)
しかし、後悔はしつつも、反省はしたし時間を無駄にして焦っているので、いいスパイスになったのかとは思います(めちゃくちゃポジティブに考えれば笑)。
2019年は、マジでやらないとお先真っ暗になりかねないので、無理矢理にでも勉強をやらないと。

頑張ります。では!!


この記事を書いた人

米島 司

弁護士になる為に司法試験合格を目指している司法試験受験生

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ