twitter
facebook
RSS
アツイね!
いいね5

勉強もそれ以外の事も頑張れた一週間だった 米島司

チャレンジャー: 米島司
目標 :25歳までに司法試験に合格して、テレビ出演する!(最初のページから読む

今週はずっと親の仕事の手伝いがあり、いつもより勉強する時間は少ない1週間でした。仕事の休憩時間や終わってからの夜に勉強しました。

復習の大切さ

先週の記事にも書きましたが、今週はまだ民法には入らず憲法の復習をすることにしました!テキストの1番初めからパラパラとページをめくり思い出しながら読んでいました。

憲法の学習の初めの方は、憲法というのはどういう仕組みなのかとか、憲法の歴史だとかを学ぶんですね。さすがに、ここは初歩の初歩なのでだいたいは記憶に残っていました(^^;

しかし、平和主義の辺りの範囲で憲法9条を復習してると、けっこう忘れちゃってました(笑) 憲法9条の解釈のいくつかの学説だったり、「戦力」とは何か、そして判例はどういう立場なのかなど…

改めて感じる復習の大切さ

読んでいて「あー、こんなんあったなー」と、思い出すレベルでした(笑)
改めて、復習の大切さを身にしみて分かりました。当たり前のことですが復習は不可欠です。どんなに頭のいい人でも。瞬間記憶能力者じゃない限り(笑)

一言に復習といっても、その効率的なやり方はあると思います。限られた時間のなかでどれだけ上手に時間を使い、賢くやるかで司法試験の合否は確実に分かれます。僕はまだ自分の中でそのやり方を確立まではできていないので、模索していきながら勉強していきます!

1ページ 2ページ


この記事を書いた人

米島 司

弁護士になる為に司法試験合格を目指している司法試験受験生

関連記事

新着記事

佐藤大和がエンタメを斬る!

ピックアップ

記事検索

SPインタビュー

記事ランキング

新着記事

トップへ